備北オートビレッジ11/1日3連休レポ

まあえっ家

2008年11月03日 22:20

備北オートビレッジ その1

11/1.2.3日の3連休のレポです。
今回は、下のチビの幼稚園行事が3日に有り、ママと下のチビは自宅待機で
上のおねえちゃんとの、のDUOキャンです。

下のチビは何時もは積み込みの手伝いはしないのですが
今日に限って、お手伝い
よっぽど、行きたいんやろな~
なにはともあれ、積み込み完了して、ママと下のチビのお見送りで出発
中国道、作用インター経由の何時もの経路をマイペースで走行。
高速料金、ETCを駆使して休日半額~時間も気にしなくて良いので、ありがたいです

到着~!!備北オートビレッジは今年、2回目です。
数えてみると、今までで一番出動回数が多いキャンプ場です。

元々、4人で出動予定だったのでキャンピングカーサイトを予約していました。
トンネル予定だったのですが、2人なのでインナーテントです。
早速設営!!

我が家のサイトです。



チェックインは、PM1時なんですが、今回も1,000円追加の早入りで、一番乗り~
早入りは、9時30分から入れるので、最近はいつも利用します。
早めに入ってゆっくりしたい時は便利ですよ~

他のサイトは”ガラ~ン”











おねえちゃんは、「誰か来ないかな~」
私は内心、「誰も来なければ貸切やな~」
二人なので、車載に余裕が有っておねえちゃんリクエストの自転車を持って来ました。
暇なのでおねえちゃん早速、出動です。


















2時を過ぎると、サイトもボチボチ埋まって来て、3時には一杯に。
人気キャンプ場なので、3連休に”貸切”はあり得ませんね

夕方までのんびりして、4時にお風呂へ。
帰って来て、7時からのキャンプファイヤーに間に合うように夕食準備~
しか~し!メインディッシュが出来上がった頃には、既に7時になっていました。

キャンプフィヤーが始まりこんな状態に・・・























一人で、ビールをグビグビ!!焼酎をチビチビ。。。

と、30分ぐらいしておねえちゃんが、「お腹へった~」と戻って来ました。

今日のメインディッシュ登場!!














 







和風チーズドリアです。
山芋すりおろしに、チーズ乗せ~
ダッジで簡単に出来ますよ~。

おねえちゃん、ガツガツ豪快に食べております。












その後、恒例の”焚き火” 






















なかなか、様になってますね~?!

遅くなったので、おねえちゃんはお休み~
焚火を終えて、シェルの中で”武井さん”で温まりながら、またまた”チビチビ”
この季節、シェルの中は熱いぐらいです。
 





















体が温まると、眠~くなって来たので、寝るとしよう

続きます。

あなたにおススメの記事
関連記事