今年のGWは?!
5月3日(土)~5月6日(火)3泊4日で 四国上陸してまいりました。
ほとんど写真のみですがよろしければご覧ください。
今回も父子で出撃です。
久しぶりの出撃&初めてのキャンプ場に気分ノリノリのチビ
AM8時に自宅を出発~=3
山陽道に乗って岡山に入ったあたりから渋滞
橋を渡り~10時30分にこちらへ到着~
はい
福真にやってきました。
約1時間のロスにチトグッタリですが、四国に来たらやっぱ
うどん ですよね。^^b
さすがGW駐車場は満車!!
私は
ぶっかけ温大
チビは
釜玉小
ウマウマ♪大は2玉でも3玉でも同じ料金! CP最高\(^o^)/
満腹になって元気回復したところでキャンプ場へ向けてGO=3
が!
川之江JCT20km手前から大渋滞に巻き込まれ
その後渋滞を抜け高知道はスイスイ♪高知県に入って直ぐの
大豊IC で高速を降りて~
32号線を
道の駅大杉方面へ5分程走り2つトンネルを抜けて直ぐの
穴内川に斜めに降りるような狭い横道に入り
狭い橋を渡って
梶ヶ森スカイラインへ~
この狭い道と橋は案内板の通り走るより近道になんですが
とにかく橋が狭いのと橋に入る手前は直角カーブになっているので
キャンピングカーやトレーラーのような大型車は通らない方が無難ですよ
そして急な坂道を一気に登り
はい!
ゆとりすとパークおおとよに到着しました~
到着時刻は13時30分?!移動時間5時間30分にげんなり・・・
早入りの計画が丸つぶれです。Orz
受付は公園入り口と聞いていたのですが、受付に行くとキャンプ場の管理棟で受付しているとの事で
ここから車で更に上へ登って行ったところの管理棟に
管理棟内、テント等のレンタル品にスナック菓子、カップヌードル等置いてました。
ビールはキリンのみでしたよ。
お会計は、2,000円/1サイト+使用料500円/大人+250円/小人=2,750円/泊
電源込みでこのサイト料(驚)
チェックイン後お願いしていたサイトへ
今回お世話になるのは
A-1 サイト
サイトから いや~絶景!渋滞の疲れも吹っ飛びましたよ!!(笑)
サクッと設営~って、強風にチビにシェルを押さえて貰いつつの設営になりました。
とにかく風が強い
今回は風と寒さに備え
リビPro+ケシュア&お座敷のカンガルースタイル。
最近、我が家の定番になりつつ有ります。
ケシュア、設営楽々!って言うより広げるだけ^^v
広々サイト♪
設営も終わり散歩を兼ねてキャンプ場を見て回る事に。