SWキャンプIN ウエル花夢 その1

まあえっ家

2009年09月25日 02:23

いつかは、四万十川に行くぞ~とず~っと思っていましたが
このSWについに行く事が出来ました!

そして、楽しみにしている事が有ります。
こちらは、後のお楽しみという事で

9/20日(日) 
突然ですが今日は、上のおねえちゃんの運動会でした。

リレーに棒引き・綱引きと
がんばって
一番がんばったのは
毎日どろどろになって
凄く練習をした
組み体操です。
みんなと力を合わせて
演技出来ました!!

今年も「”赤組”負けるわ~」
と、弱気でしたが
一生懸命みんなとがんばった
おかげで、優勝でした~


で、運動会が終わって自宅に戻り準備と積み込み開始~
おねえちゃんは運動会後という事も有って強行軍になるので
今日の夜中か明日の早朝に出るか迷ってましたが
私は初めての四国上陸とチビ達もキャンプに夜中から出発するのは
初めての体験でして、超ハイテンション!!
おねえちゃんも大丈夫そうなので夕食を取って出発して
私の体力が持つ限り走行する事にしました。
自宅を21時に出発
瀬戸大橋を渡る頃には、私以外の約3名は爆睡モードに
「見てみ~瀬戸大橋やで~」と起こすも反応せず・・・
途中の与島PAで一人休憩~(-。-)y-゜゜゜
次の豊浜SAうどんをゲットしたころから睡魔が・・・
あかん!眠たすぎる!
で!馬立PA・立川PA
でも休憩をして高知県に入り南国SAに到着
駐車場は車中泊の方で一杯ですね~
ここまでSA・PAごとに休憩です。
もういっちょう行けるやろ~と次の土佐PA
到着は日をまたぎAM1:00になっていてヘロヘロ~です。
ここも駐車場は一杯で、おまけに一人のライダーの方が
ベンチ横で毛布にくるまり爆睡中でした。ワイルドですね~
他の約3名の方は?!爆睡モード私は
私もここで限界が来て仮眠を取る事にしました。
が、荷物も有ってほぼ直角状態のシートでは殆ど寝る事が出来ず・・・・
5時ぐらいに再出発する事にしました。
須崎中央ICを降りて、道の駅”かわうその里すさき”で再度休憩~

四万十川に近づいて来ましたよ~!!
時間は?!AM6時ですが眠たいながらもテンションUP
更に太平洋を見ながら56号線を西に向かいます。
途中、土佐湾の海岸に日の出を見に立ち寄りました。

早朝から、サーフィンをされてる方が居て、絵になりますね

56号線途中に有る、”あぐり窪川”に立ち寄って更に西へ
381号線に入って見えて来ました!!
”四万十川”です

遂に来た~!!おお!水が綺麗や~
橋の上から下を見ると魚が見えますやん!! 













おっさん一人、橋の上で感動~しましたよ~

道の駅”四万十大正”に到着した頃にようやく他3名の方が目覚めました。

 












朝食を取ろうと思ったのですが未だ開いていなかったので、近辺を少しうろうろする事に。
土佐大正                         国鉄の文字が残ってます。























    


お決まりのですが。






















普通は何かのキャラになれるのですが・・・・美人の会に入会ですね
レトロでええ感じですね

で、目的地に向かいますか
見えて来ましたよ~!!
  
四万十オートキャンプ場”ウエル花夢”です。

未だ9時前ですね。
受付で聞くまでも無くサイトには入れないのと
事情が有ってここに居ると見つかると困るので
朝食のおにぎりを持って”中の島公園”へ行ったり~      石の風車を見てみたり~











    


やっぱり、沈下橋を見に行って
またまた感動して~
水遊びして~



















ウエル花夢に戻って受付に行くと未だ前の方が出られていないのですが
予約していたお隣のサイトなら入れますとの事でサイトインさせて頂きました。
寝不足でクタクタだったので凄く助かりました~
がっさんありがとう御座いました!!
あの方の居場所も教えて貰いました。
未だあの方には気づかれておりませんよ~

のっけから長くなってしまいましたね・・・
「何時まで続くねん!」とか言わないでお付き合いお願いしますね~<(_ _)>

続きます。

あなたにおススメの記事
関連記事