SPW中国に参加して来ました その1
SPW中国に参加して来ました その1
6/20日(土) 4時起床!!
前日は、子供が遠足に行く前みたいに夜遅くまで寝付けなくて・・・
朝も凄く苦手なんですが、目覚ましが鳴る前に目が覚めました!!
初参加の
SPW当日だからか?!
奥様とチビ達は、
爆睡中~
早速、3人を起こし準備開始です。
モービルクールにを詰め込み食材は奥様にお任せです。
が無いと始まらないですからね !!
積み込みも終わり準備完了~
受付開始の
9時までに到着したいので、早速出発します。
時計を見ると5時15分、予定より15分遅れてます。
西方面へ向かう時のいつものルート
中国道佐用ICから中国道を西へ向かいます。
この時間帯1,000円効果もなくて
ガラガラでスピードUP
途中、
大佐SAで休憩~ 天気
SPステッカーを貼った車も数台停まってます。
皆さん、
SPWに行くんでしょうね!
10分程休憩し、庄原ICを目指します。
庄原ICを降りて~
432号線をひたすら北へ
お!見えて来ました
ここを左に入ると
大鬼谷キャンプ場は直ぐです
見えました8時10分到着~早!!
SPW名物?の受付渋滞も無さそうです。
車を降りて管理棟に向かうと、ブロガーさんでは無いですが、お知り合いが居られました。
少しお話ししてると・・・
受付開始です。
SPフラッグに
テンション上がります
子供達より大人の方が盛り上ってますね~
受付をして
ネームカードに名前を書いて、写真を撮って貰い
参加記念証を頂きました。
デジカメでプリントアウトしてその場で頂けるんですね♪
で、小川を渡りサイトに入ります。
今回は、メイン会場から離れている
B-18サイトです。
お盆連休は毎年Bエリアの水道流し付きサイトに来てまして勝手が分かっているので
希望したんですよね~
が、これがこの後仇になるとは・・・
早速設営
Bエリアのサイトは広いのでレイアウトに悩みレクタを一回張り直しました。。。
で結局いつものサイトレイアウトに・・・
レクタLに
エルフィールドファミリーです。
表札も掛けて、準備万端ですね
良い天気で暑くて汗だくに・・・
チビ達は早速着替えてますね~
向かった先は???
小川でした~ 露天風呂状態ですね
他に浸かっている子供さんは居ません・・・
もちろん、潜ってたのは下のチビだけ~
まあ、今日は暑いので飛び込みたい気持ちは私も同じでしたが・・・
奥様と子供達が小川で遊んでる最中私はサイトに残り張り張り!!
パッツンと張れて無いと許せないものでして・・・
あ!後お決まりのを一人グビグビ
チビ達が帰って来て~撮られてしまいました
サービスショット
放送禁止では無いですが
バリバリモザイク
で分からないように
お腹も減ったので昼食です。
今回も、
太郎さん登場!!
暑い日は
素麺ですね!なんと4人で
9束平らげました
彩も鮮やか~♪
私「これやったら色々流せそうや!」
みんな「ほんまや~スーパーボールとか面白そうやな~」
私「・・・」
お
「これやってみよか~」
で、こうなりました。。。
ミニトマトときゅうり流しで~す!
箸で取れないと、食べられないルールを作ったのでみんな必死です。
みなさんもやってみて下さいね~面白いですよ~
こんな事やらないですかね・・・
お昼も終わりかけた頃可愛い僕ちゃんが遊びに来てくれました。
だい君で~す。
ほのぼのした所で、
キッズイベントの時間になり
だい君ファミリーさんと会場へ向かいます。
会場に行くとみなさん集まってますね~
キッズイベントは
ジャンボキャンプシンクにボールを投げ入れます。
ガンバレー!!
おねえちゃん チビは順番待ちにくたびれて・・・
おねえちゃん
エイ!
下のチビは愚図って
奥様と一緒に
エイ!
頑張ったんですが
チビ達どちらも参加賞で御座いました。。。
で、みなさん気合いの入る
紙飛行機コンテスト
飛行機を折って~
おねえちゃん
「とりゃ~!!」
飛ばす方とは全然違う方向見てるんですが・・・
おねえちゃん「この飛行機全然飛ばへんやん」
私「良い機体なんやけどな~」
チビは暑さにまいったのか愚図って参加拒否!!。。。
で、子供達は予選落ちで御座いました。
大人の部!!
折り紙を受け取って折々します。
みなさん、飛行機折るの
早~気合入ってます!!
家のは折るのに時間が掛かるので・・・
出来た方から順番に並んで~
奥様
「とりゃ~!」
私も
「とりゃ~!!」
で、結果は???
奥様予選落ち~
私、
なんと!!二位で予選通過!!
飛行距離は18m6?cmでした。
明日午前中に有る決勝戦進出で御座います
がんばりますよ~
さて、結果は?こうご期待!!
イベントも終わってサイトに戻り夕食準備~
大将と
スキレットで
最近の我が家のレギュラーメニューの
ベーコン&手羽中モクモクです。
で、大将というと
焼き肉!!
それと
いや~美味しかった~
そうこうしているとが皆さんにバレないように
で、始まったのは??? 雨降っても~
だいじょぶ!だいじょぶ~!!
なんともはや・・・
そうこうしているうちに
「焚き火トーク」の時間に!
なのに有るのかな~???
と思いつつもマイチェアーを持って会場に向かいます。
会場では雨に濡れないようにスタッフさんがタープを張ってくれてました。
大人はビールOrチューハイを、子供はジュースで乾杯!!
各焚き火台にスタッフさんが来てくれて
トークタイム!!の始まりです!!
スタッフさんに質問責めでしたが、楽しく受け答えして頂きました~
あ!
SPW連敗記録のお話をお伺いした所
たぶん、
No1との事でした
一応記録保持者な我が家という事が判明!!不名誉な記録ですな・・・
チビ達はご一緒した、ご家族に
マシュマロを頂いたりして
そうこうしているとチビが眠たくなってきたようで、サイトに戻る事に・・・
短い間ですが楽しかった~
スタッフの皆さん、一緒に焚き火を囲んだ皆さん
ありがとう御座いました!!
サイトに戻りチビ達は
イベントや遊びにメイン会場に何度となく行ったりしたのでお疲れしたんでしょうね。。。
私はホルモンで
ファイヤー!!
美味しく頂きました~
片手にのんび~り・まった~り
奥様と、しばし談笑
で、今日お会い出来たブロガーさんは?!
お声掛けできたのは
てるゆきさんです。
テーブルに座って何か書かれている最中にいきなりだったもので
びっくりされていたご様子で・・・
控え目な方のようでした。
イベントの合間を縫って、交流の有るブロガーさんを探しに
何度か出掛けたのですが今日はお会い出来ませんでした。。。
明日は必ず!!
今日は結構蒸し暑く、メイン会場まで遠く体力の無い我が家は
みんな
バテバテに・・・近くにしとけば良かった・・・
ブロガーさんも殆どの方はAサイトに居られたようですし・・・
逆にメイン会場から遠いのでBエリアにはワザワザ来られないですしね~
水道流し付きは連泊には良いのですが
何回ものサイト~会場間の往復はきつかった~
夜も更けて来て~
眠たくなって来たので寝るとしよう
続きます。
あなたにおススメの記事
関連記事