翌朝~
はい雨降ってました
天気予報当てにならんわ!!
朝は定番のこちら。
この後雨も上がりました。
秋ですね
お昼は
釜たまスパ
食べてばかり
お昼を食べた後は久しぶりにダッチ登場させてチビとケーキ作り。
が?!15分もたたない間に
お昼を食べた後に何を思ったのか表札を出してしまったんですがこれがいけなかったのか???
炭熾しも一時中断
で!若しかして?と表札をしまうとなんと!!上がっちゃいました。
雨男ぶりも神がかり的に・・・
気を取り直して
チーズケーキ
綺麗に焼けました。
ふわふわ&シュワシュワっと口の中で溶けて
ウマウマでしたよ~
チビと二人で完食しました。
夕方になって気温は16℃
少し肌寒くなってきました。
夕食は
餡かけ焼きそば
&
スモーク
夜はまたまたのんびりしましたよ。
眠たくなったので
翌朝~
今日は
朝から散歩兼ねて場内散策
サイトマップ・サニタリー棟・炊事棟(お湯出ません)・サイト全景
オートフリーサイト・キャビン・遊具&お山のサイトマップ
管理棟・受付・サニタリー棟&お蕎麦屋・バーベキューサイト
朝食はまたまた
ランチパック
朝食終わってボチボチと撤収~
そうこうしているとまたまた
天気予報どやねん?!
幕帯は全てビニール袋にINとなりました。
忘れ物の確認兼ねてゴミを拾ってサイトを後にしました。
帰りにラーメンを食しに福崎の
浜ちゃんに行きました。
駐車場は3台~4台止めるのがやっと。
店内、カウンターのみです。
私は名物?の
”合鴨ラーメン”
チビは
”とんこつラーメン”
ギョウサ&チャーハン
おしながき
麺は全てストレートの卵麺。
合鴨ラーメンは醤油ベース、コクが有るんですがアッサリしてウマウマでした。
とんこつは白湯スープに近くて甘めの味、チト不思議な味
コテコテアッサリが好きな私は×。
餃子は肉汁タップリで美味し!!
チャーハンも美味しかったですよ。
私の好みかもですが餃子の王○よりよっぽど美味しい!!
合鴨ラーメン・餃子・チャーハンはお勧めですよ~
帰りは渋滞に巻き込まれることも無く無事自宅に到着しました。
今回はのんび~りキャンプ出来ました。
が!雨は予想してなかったのでチト不完全燃焼で御座いました。
降水確率:215/8キャンプ 75.0%
おしまい
小川が有ってチョットした水遊びが出来るので夏キャンに良さげです。
設備は整っているので短期でファミリー向きですね。
近くにスーパーとかが無いので食材は事前調達必須です。
キャンプ場:
新田ふるさと村
詳しくは
HP を見てね。
======================================
焚き火可(直火不可)
レンタル有り
各種イベント有り
携帯:ドコモ可、他不明
その他:ペット不可。
======================================