大鬼谷オートキャンプ場でのんび~り その3
大鬼谷オートキャンプ場でのんび~り その3
だらだらレポも今回で完結?!
その1 ← はこちら~
その2 ← はこちら~
7/16日(土)~18日(月)に避暑キャンに行ってまいりました!!
2日目の午後~
チビと私がツリークライミング中
上のお姉ちゃんは川遊び~
おたまじゃくしを捕まえてきてました。
眺めてるとホッとしますね~
川遊び中小さい子ともお友達になったようですよ。
早くも夕方~
お腹が減ったので夕食です。
メインディッシュは
カレーといっても
銀座カレー辛口
はい手抜きのレトルトカレーです。
最近我が家の流行の
タコパリサラダパリパリ食感に
ピリ辛がたまりません。
生ハム~ 軟骨焼き~
とり皮ポン
手羽中スモーク
おつまみ系ばかりですね~
こちらは手抜きしませんよ~
そして~
おすそわけのスモークを持って
リンダマンさんのサイトを襲撃~
リンダマンさんは
こちら ← でご一緒した方です。
「最近どや?」みたいな世間話をしながらで盛り上がりましたよ。
小一時間お話をして~サイトに戻ることに
サイトからの帰り道街灯下に、メスの
クワガタ発見!!
リンダマンさんのサイトへとんぼ帰りしてお子さんへあげましたよ。
で、サイトへ戻る途中同じ街灯下でまたまた
メスの
カブト虫を発見!!入れ食い状態にビックリ!!
と、どこからか
「痛い~~~!!」
キャンプ場に響き渡る声が
カブト虫を持って
リンダマンさんサイトへ行くと
男の子君がクワガタに挟まれてしまった時の叫び声でした。
ゲットした
カブト虫にもビビリまくって寄りつきませんでしたよ。。。
で、サイトに戻りといきたいところでしたが
風が強くは断念。
で、今日も早めの就寝~
翌朝、気になる天気は
予報ではお昼から
朝食を済ませそそくさと撤収開始~
撤収途中
リンダマンさん ⇒
も訪ねてきてくれました。
そして・・・
最後レクタを残したところでなんとが!!
私
「天気予報大外れや~」
奥さま
「やっぱり・・・」
私
「雨女がおるな」
奥さま
「人のせいにせんといて!!」
私
「・・・」
そうこうしていると
マイマイさん のお子さんが遊びにきてくれましたよ。
撤収も終わり
再会出来た
リンダマンさんF
そしてお初でした
マイマイさんF
いろいろありがとう御座いました。
何回来ても、新鮮な気持ちにさせてくれる良いキャンプ場ですよ。
降水確率:4/4キャンプ 100%
のんび~り大鬼谷オートキャンプ場でした
おしまい。
感想
少し遠いですが、何より自然が一杯!夏は涼しく避暑に最高です。
(真夏でも夜は20℃前後まで気温が下がります)
各サイト趣が違うので好みに合わせてサイト選択が出来ます。
管理棟に大鬼谷温泉が有ります。(露天風呂です)
各エリアに、炊事棟が配置されていて綺麗に掃除されています。
長期滞在、ファミリーからベテランキャンパーまで。
キャンプ場:大鬼谷オートキャンプ場
======================================
料金:4,200円/繁盛期・休日前サイト1区画、600円アップ/水道流し付きサイト
1,00円アップ/電源付きサイト
IN:13:00~、OUT:~12:00
サイト:芝・草地・小ジャリ 10×10m~7×7m(駐車場除く)
水はけ良。(林間B)
サイトにより大中小違うので、広いサイト希望の方は下見をおすすめします。
Bエリアは比較的広めです。
ゴミ:ごみすて可(分別)
おふろ:300円/大人、3才以上/200円(露天風呂)
シャワー:有り
売店・コインランドリー・レンタル有り、野菜朝市有り
買い物:車で5分、小さいスーパーが2件、庄原までなら約30分
携帯:ドコモ可(ワンセグ可)、他不明
交通:中国道 庄原ICより約30分。
その他
:夏場やまめのつかみ取りが出来ます。300円/1匹
:ツリーアドベンチャー・マウンテンバイクレンタル有り
:年中開設、冬場は雪中キャンプも出来ます。
=======================================
あなたにおススメの記事
関連記事