天然クーラーの後は灼熱の?!

まあえっ家

2009年08月27日 23:27

先日の大鬼谷キャンプ場は雨も降りましたが涼しくて快適でした~

レポはこちら → その1 その2 その3 その4

一転して今日は快晴の良い天気なので、下のチビと行ってみました。
こちらです。

























青々とした芝生が気持ち良いです!
遊具も有ってチビは大喜び!!
私は、早速荷物の搬入です。

駐車場から、30m程ですが暑いのでバテバテ~
で、設営にかかります。
設営したのは、ランプリ6・レクタ・タープスクリーンです。

























何かおかしい?!ですね。
ランブリが甲羅干し状態・・・・

実は近くの公園に乾燥に来たんですよね~
大鬼谷は昨日は
今日地元は
ん~納得いかんな~とかなんとか思いつつお昼になったので昼食にします。

チビはいつもの プチ弁当 私は おろしかつ弁当




















気温は33.5℃
下界は暑いです。


























昼食も終わりチビはこちらへ






































夕方まで居たので、パリパリ乾燥!
いや~しかし暑かった・・・・
チビは未だ遊び足りなかったみたいでもう「少し遊ぶ」と言ってましたが
ジュースアイスをネタに帰る事が出来ました。

ここの公園は全面綺麗な芝生になっていてキャンプ場のフリーサイトみたいでしょ~
遊具も有ってチビのお気に入りの公園です。

が!駐車場側は住宅地なので乾燥中はご近所の方や遊びに来た方に
変な人?!みたいな感じでジロジロ見られましたよ。
携帯で写真を撮る人もいました。。。

灼熱の乾燥デイキャン?!でした。

おしまい。

あなたにおススメの記事
関連記事