お盆キャンプは雨キャンプ?!その1
お盆に3泊4日で
大鬼谷オートキャンプ場に行って来ました。
8/12日(水) 5時起床!!と言いたいところですが
先々日の、徹夜がたたり(もちろん仕事ですよ~)
時計を見るとなんと6時15分ではないですか!!
渋滞を避けて早入りする目論見が見事に崩れ去りました。。。
がんばって積み込みしましたが出発は7時を過ぎてました。
今回は
山陽道→岡山道→中国道のルートで向かいます。
12日はお盆料金では無い為渋滞も無く車は若干多目ですが
マイペースで走行できます。
ETCカードを駆使して、賀陽IC・北房ICで途中下車
庄原ICを降り、BIGでと食材を買い込んで大鬼谷へ到着したのは11時を過ぎてました。。。
OUTの車とINの車で思わぬ所で渋滞ですね。
天気はとまではいきませんが雨が降っていないのでよしとしましょう。
しかし蒸し暑いな~明日だから?!
12時を過ぎてサイトが空いたので早速向かいます。
今回のサイトは、いつもの
Bエリア流し付き25番です。
のんびり・まったり出来るので、我が家は何時も流し付きサイトを選びます。
今回も
ランブリ6+レクタLに虫対策の
タープスクリーンをセッティング
蒸し暑くて設営完了時には汗だくになっていました。
で、早速を
グビグビやっぱ一汗かいた後は
たまりませんね~
昼食は夏の定番の
ザルラーメン 管理棟横で売っている
漬物
この
漬物に合うんですよね~すすみます
ご飯にも凄く合って美味しいですよ~
昼食も終わり、チビ達は水着に着替えて川遊びへGO!!
他の子供さん達もおらず
プライベートビーチ?みたいです??
ここは流し付きサイトのサニタリー棟裏側に有ったのですが今年初めて知りました。
去年までは管理棟近くの水遊び場に行っていたのですが
歩いて行かなくてよいので、楽々で~す。
私は満腹になったのと効果と疲れが出たのか一人
出航~
気がついた時には既に6時を過ぎてました。
チビ達は夕方まで水遊びをしてお腹が減ったみたいで
「お腹が減った~まだ~」を連発、早速準備をします。
珍しく?お手伝いしてますね~何が出来るのかな?
子供達の包丁さばきに奥様は、
ヒヤヒヤ!
一通り準備が終わったところで
チビ達は
ハンモックで遊んでます。
サイト後ろ側に
ハンモックにちょうど良い
木が有ります。
サイトも広く使えるので
24・25番サイトお勧めですよ
で、夕食は定番の
バーベキューで御座います。
ワンパターン化してきてますね。。。
バーベキューにはでしょう
チビ達は満腹になった後疲れが出たのか爆睡!
私は設営後から出航を挟みを飲み続けこの後は写真も撮って無く・・・・
をする間もなく・・・・
を飲み続け・・・・
今日は何もしてないな~と考えつつ・・・・
眠たくなったので寝るとしよう
つづきます。
あなたにおススメの記事
関連記事