IGT大物改造(修正)

まあえっ家

2009年04月19日 19:10

IGT大物改造修正です。

五徳バーナー部のクリアランスが広く、火力ロスしてたのを解消する為
修正を入れました。

で、どうなったのか?早速


バーナー五徳のクリアランスが広かったのですが

         
  









純正にあと5mmと迫る
仕様になり
かなり近くになって
火力ロスも解消!?

バーナーもほぼ水平に
なりました。












何も変わってないように見えますね

これなら分かって貰えます?

      





ガソリンバーナー最薄!?
車高短仕様!



バーナー後部

フレーム高さは
ギリギリになりました。
  















実は、フレームの高さを1cm短くしました。
バーナーフレームを全て分解して、サイドのステンレス板・縦フレームをカットして
穴を全て開けなおしして組み立てたんですよね~
バーナー取り付け部をかさ上げ作戦で、五徳に近づける事に成功です!!
IGTとタンクのクリアランスも取り付け面よりバーナーフレームを
一段落とし込んでいるので楽々クリアー!
ポンピングも取り付けしたまま可能です。

















簡単に書いてますが分解から加工、組み立てまで
5時間かかりました。

これでようやく完成です。 



















さあ、GWに向けて準備始めますか!

おしまい。  


あなたにおススメの記事
関連記事