大鬼谷オートキャンプ場”2008年お盆レポ”
今更ながら、大鬼谷キャンプ場へお盆に行った時のプチキャンプレポです。
毎年、お盆に避暑を兼ねて出撃していて今年も出かけました。
こちら方面へ行く時は、8時までに作用ICに乗りますが播磨道経由で中国道を経て
庄原ICに、降りて30~40分かかるので休憩入れると約3時間30分のロングドライブです。
現地に、11時に到着かなり早いが受付に行くと、管理人さん「空いているのでいいですよ」
お言葉に甘えます。
サイトは?なんと去年と同じ林間Bエリアの21番サイト、木に囲まれていて涼しいサイトです。
(水道シンク付き)
早速設営、今回もレクタLにタープスクリーン、ランブリ6。
我が家のサイトです。
気温は30℃を切っているのですが、ほぼフル装備の為、さすがに汗だくになりました。
我が家に付きものの、雨もふる様子がなく良いお天気です。
今回もハンモックを持ってきてますが、その後上のおねえちゃんに悲劇が・・・
子供は、水遊びに行きたいみたいでうずうず、勝手に水着に着替えています。
しかたないので、奥様が付き合います。。。
私はサイトでまったり。
今年は雨が少ないみたいで水があまり有りませんね~
小川横の林間Aサイト
キャンプ場で一番人気のサイトです。
小川が直ぐ横で、管理棟に近く
遊具広場にも近いので人気のようです。
お盆という事も有り、サイトは全て
埋まっていて、少し窮屈そうに
見えました。
マウンテンバイクのレンタルもあります。
おねえちゃんは、さっそうとマウンテンバイクを乗りこなし
下のチビは今年はコマなしに
自転車を持ってこられている方も多かったです。
いいな~、来年は考えよう。キャリアを付けるのはポリシーに反するが・・・
場内が広いので、移動時便利ですね。
ざっと場内の紹介。
しらかばサイト 芝生サイトA
芝生サイトB 林間Aサイト
林間Bサイト
趣きの違うサイトが有るので好みで
選ばれるとよさげです。
我が家は、のんびり・まったり出来るよう
いつも林間Bサイトを選びます。
水道シンク付きを奥様ご希望なので。。。
我が家のサイトレイアウト(連泊仕様)
連泊でもモービルクールは氷いらず!3電源でどこでもOK!
でも、重量が有るのがたまにキズ
タープスクリーンを張ったので、パイルドライバーをレクタ下に立てランタンを
かけて使っています。
食事です。
朝食・昼食編
今回は得意のチーズケーキを
焼きました。
焼いて直ぐに食べても、冷やして
も美味しいですよ~。
”ふじのや製菓”さんのアップルパイ
あっさりしていていくらでも食べられます。
夕食編
子供が大好きなカレー。
ダッジで和風チーズドリア(トリ・キノコバージョン)
食材を変えるとまた違った味になるので、色々なバージョンが楽しめます。
お試しあれ。
ちょっと?した出来事。
我が家に付きもの?の雨、やはり今回も・・・を伴ってのすごい雨です。
道が川のように・・・
サイトも床下浸水状態で、キャンプ場で初めて水を逃がす為の溝を掘りました。
パイルドライバー事件
レイアウトを変える時に、レクタ下のパイルドライバーが抜けなくなってしまった~
周りを掘り返してようやく脱出!
抜くと40cmぐらい入っていた。。。
打ち込む時、ガンガン入るので調子に乗りすぎですね
上のおねえちゃんの悲劇
この後、ハンモックから転落!なんとソリステで頭を痛打!!
設営時から気になっていましたが、気を遣うべきでした。
”たんこぶ”で済んだのですが、打ちどころが悪かったらと思うとゾッとします。
おねえちゃん、ごめんなさい。
この後、直ぐにソリステを移動したのは言うまでも有りません。
お楽しみ。
お友達もたくさん出来て一緒に花火を楽しみました。
ビール!!キャンプ場で飲むビールは
「おいし~」止められません!
焚き火、夜写真を撮るのに最近チト凝ってます。
なかなかうまくいきませんが
最終日、良いお天気ですが木に囲まれている為、日があたらず乾燥撤収ならず。
11時に帰路へつきました。
今回も、周りのサイトの方に恵まれ、楽しいキャンプになりました。
子供達も、お友達がたくさん出来て大喜び!
下のチビは毎回ですが、お別れの後は大泣きでした~(ToT)/~~~
何回来ても、新鮮な気持ちにさせてくれる良いキャンプ場ですよ。
時系列になってなくて、見づらいと思いますがご勘弁を。
感想
少し遠いですが、何より自然が一杯!夏は涼しく避暑に最高です。
(真夏でも夜は20℃前後まで気温が下がります)
各サイト趣が違うので好みに合わせてサイト選択が出来ます。
管理棟に大鬼谷温泉が有ります。(露天風呂です)
各エリアに、炊事棟が配置されていて綺麗に掃除されています。
長期滞在、ファミリーからベテランキャンパーまで。
キャンプ場:大鬼谷オートキャンプ場
======================================
料金:4,200円/繁盛期・休日前サイト1区画、600円アップ/水道流し付きサイト
1,00円アップ/電源付きサイト
IN:13:00~、OUT:~12:00
サイト:芝・草地・小ジャリ 10×10m~7×7m(駐車場除く)
水はけ良。(林間B)
サイトにより大中小違うので、広いサイト希望の方は下見をおすすめします。
Bエリアは比較的広めです。
ゴミ:ごみすて可(分別)
おふろ:300円/大人、3才以上/200円(露天風呂)
シャワー:有り
売店・コインランドリー・レンタル有り、野菜朝市有り
買い物:車で5分、小さいスーパーが2件
携帯:ドコモ可(ワンセグ不可)、他不明
交通:中国道 庄原ICより約40分。
その他
:夏場やまめのつかみ取りが出来ます。300円/1匹
:年中開設、冬場は雪中キャンプも出来ます。
=======================================
あなたにおススメの記事
関連記事