GW後半 トリ貝を食せずでしたが・・・
リベンジで行ってまいりました。
前日に確認の電話、有りますよとの事でまたまた宮津へ出かけてきました。=3
朝10時に到着、開店は11時 早すぎ・・・ 当然私一人
周囲をブラブラして時間を潰し11時入店
またまた 岩ガキ
そして 念願の トリ貝お造り
食感 シャクシャク 味は イカを薄味にして甘味が加わったような感じ。
そして ハマグリ
隣の方がビールを横でグビグビ飲まれてまして
ここまで来ると我慢できず ノンアル! を注文(寂)
でも、料理はウマウマで御座いましたよ。
次回は必ず アルコール 行きます!!(笑)
私はトリ貝より岩ガキやハマグリが好み
次回行く機会が有ればこちらをメインで食べようかと思ってます。^^b
満腹になった後は 経が岬へ
今日も ハヤブサを狙っている方が多数 前回と同じ方もいらっしゃいました。(驚)
ハヤブサは狩りをするとき上空から時速300kmもの速度で急降下するらしい(凄)
強風のためか?ハヤブサは居ないとの事。
撮れたら良いなと思い今回長いのも持って来たんですが
またの機会に
と言うよりキャンプ行けてない・・・
おしまい