恒例の避暑キャンプ

まあえっ家

2014年07月26日 05:15

今年も恒例?の避暑キャン!!
大鬼谷キャンプ場に
7月19日から二泊三日で行って来ました~


簡単レポですが
よろしければご覧ください。

今回も父子で出発~=3

お昼前に到着。
受付済ませサイトへ



サイトは去年の8月と同じこちら



今回の幕帯は レクタL+エクステ+アメS
夏はこれ^^b



チビは?宿題やっとりました。( ̄◇ ̄;)エッ


今回はダブル父子で yokkorasyoさん とご一緒。
年越しキャン以来の再会です。


少しのんびりしてから連れて こーじ さんサイトへ
喜んで貰えて良かった。^^




そうこうしているうちに夕食の時間に
yokkorasyoさんと一緒に頂きます。
今日は焼き肉パーチー、もちも。


満腹になったところで子供達は

焚火台とられたおやじは片手におしゃべり。
謎の積載方法などなどetc
楽しかったですよ。^^

定時になったので
明けて、7月20日(日) 今日の天気は
涼しくて爆睡出来ましたよ。

子供達UNO大会。


お昼、暑い日はソーメン
ダブルでグルグル回してやりましたよ。
楽しみにしていたツリーアドベンチャーに備えてガッツリ頂きました。
満腹になったところでGO!


子供たちの勢いにつられて2周回りました。
おやじへとへと^^;
子供達冷たいアイス


サイトに戻ってまたまた遊んでます。
子供達元気すぎ。(笑)


そうこうしてると、ハマさんがサイト来てくれました。
初日再会した時ビックリしましたよ。
で乾杯!!色々とおしゃべり楽しかったですよ、NEWマシン今度じっくり見せて下さいね。


早くも夕食
ベーブロ&手羽中スモーク

和風ドリア


子供達は
おやじは片手にまった~り


そうこうしていると定時に、大鬼谷の夜は早い。

子供達が寝た後はおやじの時間。
バルブで星空撮ろうとリモートコントローラーRC-6
ゲットして持ってきたんですが何故かシャッター切れません???
見ると、電池が入って無い!Orz
今回もここまで↓

がっくりきてふて寝


明けて、7月21日(土) 今日も

焚火がよっぽど楽しかったようで朝から焚火台周りで遊んどります。

朝食食べてボチボチ撤収

ほぼ乾燥撤収出来ましたよ。

ゴミ捨てに行って貰った子供達なかなか帰って来ません。
探しに行くとツリーアドベンチャーを皆でじっと見てました。
家のチビ、次回来た時は絶対2回×2周するそうです。
おやじ体持ちません


大鬼谷避暑キャン
でした。


ここで yokkorasyoさん ともお別れです。
12時前にはキャンプ場を後にしました。

降水確率:201/3キャンプ 33.3%

今回は
yokkorasyoさん
こーじさん
ハマさん
と再会出来て嬉しいやらビックリやら
やっぱキャンプはええな~

おしまい

キャンプ場:大鬼谷キャンプ場
詳しくは HP を見てね。
======================================

焚き火可、直火禁止
レンタル有り
各種イベント有り
場内に温泉有り
携帯:ドコモ可、他不明
その他:ペット可。

======================================


あなたにおススメの記事
関連記事